サイクルポートの移設と芝生を撤去して平板と人工芝張にした施工例|扶桑町
CATEGORIES
TAGS
工事名
扶桑町 S様邸
お客様からのご要望
芝生の手入れが大変なので無くして舗装したい
担当者からのコメント
建物建築時の外構が駐車場のコンクリートの間に芝生を張っている現場が多く見受けられますが、以外と管理が大変でカーポートなどで屋根を作ってしまうと雨が当たらず生育も悪くなります。今回の現場もこのような現場で芝生を剥がして、透水性コンクリート平板と人工芝で土の部分を舗装しました。一部には既設アプローチに使用している樹脂舗装材で舗装し既設との一体感が出るにしました。ポイントで植えた植木は丸い葉っぱのユーカリ、「ユーカリ・ポポラス」です。
仕様
人工芝:ユニオンビズ メモリーターフ
舗装:リンクストーン
300角平板:TOYO ファンダペイブ
スリットタイプ
植栽:ユーカリ